沿革
- 1950.09
-
- 京都日本語学校創立。I.B.C.(Interboard for Christian Work in Japan)が宣教師に対する日本語教育を目的として設立。アリス・グイン 校長に就任。プロテスタント各派、カトリック各会宣 教師への日本語教育を開始。以後、多くの宗教関係者に日本語教育を行う。
- 1955.09
- エステル・ヒバード校長に就任。
- 1956.09
- リーズ・ギューリック校長に就任。
- 1957.09
- I.B.C.より経営が本校のスタッフへ移管される。林 米子 校長に就任。
- 1966.09
- ベテランス・アドミニストレーションからの依頼により退役軍人への日本語教育を実施。
- 1967.03
- 富田 節 校長に就任。
- 1968.09
- 大阪アメリカ総領事館の依頼により京都アメリカンセンター館長への日本語教育を実施。英国文化センター館長への日本語教育を実施。
- 1969.04
-
- ワシントン大学「A Japanese Cultural Studies Program in Kansai area」の日本語教育を担当。
- 1969.09
- カールトン大学「Asian Studies Program」の日本語教育を担当。
- 1972.04
- ハワイ大学東西文化センターの依頼により奨学生への日本語教育を実施。
- 1972.07
- ディッキンソン大学の依頼により学生への日本語教育を実施。国際教育交換協議会(CIEE)の依頼によりシラキューズ大学の夏期日本研修の日本語教育を担当。
- 1973.01
- コロンビア大学の依頼によりDepartment of Asian Studiesの学生への日本語教育を実施。
- 1973.09
- カリソン大学の依頼により学生への日本語教育を実施。
- 1975.09
- 国際交流基金の奨学生への日本語教育を実施。
- 1976.09
-
- イリノイ大学と甲南大学の「Year-in-Japan」プログラムの日本語教育を担当。
- 1979.09
- ロータリークラブの依頼により外国人奨学生への日本語教育を実施。
- 1980.06
- 京都ドイツ文化センター館長への日本語教育を実施。
- 1980.09
- 日本学術振興会(JSPS)の奨学生への日本語教育を実施。
- 1981.09
- 京都府・日中友好協会の依頼により研究員への日本語教育を実施。
- 1982.01
- 京都府の依頼により中国帰国孤児家族への日本語教育を実施。
- 1984.03
- 京都府教育委員会の認可を受け、財団法人京都日本語教育センター設立(3月12日)
- 1984.04
- 財団法人京都日本語教育センター第 1 回理事会、評議委員会開催。山田忠男 理事長に就任。日本語教師養成講座開講。
- 1984.06
- 「ことば・こころ」創刊号発行。
- 1986.12
- 外国人就学生受入機関協議会加盟校となる。
- 1987.04
- 山田忠男 校長に就任。
- 1987.06
- 大八木正治 理事長ならびに校長に就任。
- 1988.04
- 西原純子校長に就任。京都市の依頼により姉妹都市西安市からの交換留学生への日本語教育を実施。
- 1989.08
- (財)日本語教育振興協会の維持会員校となる。
- 1990.10
- 京都日本語学校創立40周年の記念行事を行う。
- 1991.4
- 『日本語の絵教材』株式会社凡人社より発行。
- 1993.10
- (財)自治体国際化協会のJET青年日本語教育研修コースの実習指導等を担当。
- 1994.03
- 日本語教育演習シリーズ vol.1『ことばの整理 1』、vol.2『ことばの整理 2』株式会社凡人社より発行。
- 1994.04
- 阪倉篤義 理事長に就任。
- 1995.02
- 菅 泰男 理事長に就任。
- 1995.04
- 日本語教育演習シリーズ vol.3『さまざまな表現 1』、vol.4『さまざまな表現 2』、vol.5『教え方の基本』株式会社凡人社により発行。
- 1995.06
- 大津市及び(財)大津市国際親善協会主催「日本語教室」の日本語教育を担当。
- 1995.10
- (財)国際研修協力機構(JITCO)の依頼により外国人研修生への日本語教育を実施。
- 1996.04
- インターネット上にセンターのホームページ開設。西原純子校長龍谷大学経営学部特任教授就任。
- 1996.05
- 立命館大学「The Kyoto Summer Language Program」の日本語教育を担当。京都ノートルダム女子大学「Summer Study in Japan Program」の日本語及び異文化理解教育を担当。
- 1996.06
- 全国市町村国際文化研修所 (JIAM) 自治体職員協力交流事業の協力交流研修員に対する日本語教育を担当。
- 1997.02
- カナダ外務省の依頼により大使館員に対する「Immersion Program」の日本語教育を担当。
- 1998.04
- 永保澄雄校長に就任。
- 1998.05
- (財)国際研修協力機構(JITCO)の支援する技術研修生への日本語教育を実施。
- 1998.06
- ペンシルバニア大学ローダーインスティテユート夏期日本語研修プログラムのフィールドワークを担当。
- 1999.07
- EU欧州委員会による欧亜企業研修プログラム(EABIP)の日本語教育を担当。
- 1999.10
- 京都精華大学の依頼により同大学入学決定者(「泰北高級中学」「中華高級芸術職業学校」特別推薦入試合格者)への入学前日本語教育を実施。
- 2000.07
- 京都精華大学の依頼により台湾の泰北高級中学日本語科生の夏期短期留学プログラムの日本語教育を担当。
- 2000.11
- 京都日本語学校創立50周年の記念行事を行う。
- 2001.04
- カトリック・ノートルダム教育修道女会奨学生への日本語教育を実施。
- 2001.06
- 西原純子 校長に就任。
- 2001.10
- 立命館大学(BKC)理工系大学院外国人留学生日本語プログラムの日本語教育を担当。京都精華大学の依頼によりロータリークラブ奨学生への日本語教育を実施。
- 2002.06
- 立命館大学CLAの依頼により「Summer Japanese Program」の日本語教育を担当。
- 2002.08
- 立命館大学CLAの依頼により台湾「国立高雄第一科技大学」短期日本語プログラムの日本語教育を担当。
- 2003.01
- 立命館大学学部入学前準備クラスの日本語教育を担当。
- 2003.04
- イタリアベネツィア大学のカ・フォスカリ校日本語学科学生への日本語教育を実施。
- 2003.09
- 京都市教育委員会の依頼により京都市立小学校の行う日本語教室への担当講師派遣。
- 2003.10
- 京都市立新町小学校との交流授業開始。
- 2004.02
- 立命館大学の依頼により言語教育情報研究科の日本語教育実習指導を担当。
- 2004.03
- 日本語教育演習シリーズ Vol.6『授業の組み立て』株式会社凡人社より発行。宗教法人世界救世教いづのめ教団の行う日本語プログラムの日本語教育を担当。
- 2004.12
- イタリア国立東方学研究所と学生紹介及び受け入れに関する協定を結ぶ。
- 2005.02
- 日本輸出縫製品工業協同組合連合会が行う「中国人研修生共同受入事業」の日本語座学研修を担当。
- 2005.04
- 一般労働者派遣事業許可証(般26-300060)取得。
- 2006.04
- 日本語教師養成講座420時間コースを開講。京都精華大学の依頼によりカリフォルニア州立大学デービス校日本語集中プログラムの日本語教育を担当。
- 2006.05
- 英国外務省言語研修所の依頼により英国大使館員への日本語教育を実施。
- 2007.04
- インテンシブコース内にビジネスクラスを設置。
- 2007.06
- 永保澄雄 理事長に就任。
- 2007.10
- 立命館大学(アジア人財資金構想・高度専門留学生育成事業)の日本語教育を担当。
- 2008.04
- 花園大学留学生への日本語教育実施。
- 2008.05
- エバグリーン大学の短期日本語プログラムの日本語教育を担当。
- 2008.07
- 台湾華梵大学の夏期日本語プログラムの日本語教育を担当。
- 2008.10
- 「日本文化を読む」シリーズ 1:『上級学習者向け日本語教材日本文化を読む』株式会社アルクより発行。
- 2009.03
- 台湾台北市にて同窓会開催。
- 2009.05
- 『絵でわかる日本語場面別表現 205』株式会社アルクより発行。
- 2010.06
- オーストラリア外務省の依頼により大使館員への日本語教育を実施。
- 2010.11
- 京都日本語学校創立60周年の記念行事を行う。
- 2011.01
- 経済連携協定(EPA)に基づき来日した外国人看護師・介護士への日本語教育を実施。
- 2011.07
- 京都府の認可を受けて、公益財団法人京都日本語教育センター設立。西原純子 代表理事に就任。京都精華大学とのあらたな教育連携協定を結ぶ。
- 2012.07
- バージニア工科大学の夏期日本語研修プログラムの日本語教育を担当。
- 2012.10
- 「日本文化を読む」シリーズ 2:『中上級者向け日本語教材日本文化を読む』株式会社アルクより発行。
- 2013.07
- ミシシッピ大学の夏期日本語研修プログラムの日本語教育を担当。
- 2013.10
- インテンシブコース内に文化芸術クラスを設置。
『初中級学習者向け日本語教材・日本文化を読む』を株式会社アルクより発行。
- 2013.10
- 「日本文化を読む」シリーズ 3:『初・中級学習者向け日本語教材日本文化を読む』株式会社アルクより発行。
- 2014.08
- コルゲート大学の京都スタディグループの日本語教育を担当。
- 2015.06
- エコールポリテクニックの夏のコースの日本語教育を担当。
- 2016.02
- インテンシブコースのビジネス日本語クラスが、一般財団法人日本語教育振興協会の「日振協ビジネス日本語準拠プログラム」の登録を受ける。
- 2016.04
- 春原憲一郎 校長に就任。
- 2017.04
- カールトン大学の日本語教育を担当。
- 2017.05
- 平安女学院大学「イタリア大学生日本語特別プログラム」を担当。
- 2017.08
- 「ことば・こころ」復刊。
- 2018.05
- テキサス大学オースティン校の日本語教育を担当。
- 2019.02
- 京都経営者協会に入会。
- 2020.05
- オンライン授業開始。
- 2020.10
- ケンブリッジ大学の日本語研修を担当。
- 2020.11
- 文化庁日本語教育大会(WEB)の動画に西原純子出演。
- 2021.01
- 京都府の依頼により、府下の複数の日本語教室を担当。
- 2021.04
- インテンシブコース上級ビジネスクラスが滋賀県高島市と協働。
- 2022.05
- ウクライナ避難民の日本語サポートを開始。
- 2023.07
- 丸太町駅付近に新校舎(分校)を開設。
- 2024.08
- ジェフ バーグランド校長に就任